小麦粉・米粉・砂糖不使用
なのに
本当においしい糖質オフパン
知ってますか?
2025年3月開講は満席になりました
大人気につき10月開講決定!



こんなお悩みありませんか?

糖質が気になるけど、パンが大好きでやめられない
満足できる糖質オフパンに出会ったことがない
自分で安心して食べられる糖質オフパンが作りたい!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんなに違う!糖質量

糖質オフ塩バターロール1個
(糖質量 約3.3g)
*市販の塩バターロール 1個
(糖質量 約27g)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

同じ量の塩バターロールでも
8倍以上の糖質量の差が!

これを知らずに1個、2個・・・と
食べ続けていたら!?
5年後、10年後
どうなるでしょうか!?

このレッスンで学べること

血糖コントロールしている方でも
大丈夫

「おいしくて太らない」
夢のようなパンを
自分の手で

糖質オフ=おいしくない
そんな風に思っていませんか?

【小麦粉・米粉・砂糖不使用なのに
おいしい!】


パンが大好きなあなたも大満足
間違いなし!


いつものパンと変わらない
おいしい糖質オフパン生活
初めてみませんか?

たった3回で12種類の糖質オフパンを
作ります


初級(1回目)
※ふすまパンミックスをメインにした【簡単成型のデイリーパン】


塩バターロール

飽きのこないシンプルな塩バターロール
オススメは卵サンド!

ごまくるみチーズパン

プチプチごまとごろっとくるみの食感が楽しいパン

ピザ風ベーグル

糖質の塊のベーグルを糖質オフに♪
ピザをイメージした生地で、ベーグルのもっちり感を出しています

パウンド型で作る
ミニ食パン

100均のミニパウンド型で作るミニ食パン
スライスしてもよし!
色々な具材をサンドしてもよし!
たっぷりバターを塗っても罪悪感なしです!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

中級(2回目)
※オーツブランミックスをメインにした
【成型を楽しむパン】


ハムチーズパン

パン屋さんで必ず見かけるお惣菜パン
焼き立てが食べたくなるおいしさです♪

ソーセージパン

男子人気No.1のソーセージパン
カレー風味の生地が食欲をそそります♪

お花のあんクリチパン

見た目がかわいいお花の形
あんことクリームチーズの組み合わせは
女性人気No.1です♪

三つ編みパン

水をほぼ使わずに仕上げる三つ編みパン
チョコとアーモンドダイスをトッピングすれば
大満足の菓子パンの完成です♪

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

上級(3回目)
※独自にミックス配合した
【型を使ったパン】


焼きキーマカレーパン

マフィン型を使って焼くきのこ型のカレーパン
揚げずに焼くので、さらに罪悪感なく食べれます
キーマカレーも糖質オフで作りますよ

チョコくるみ
クラウンパン

王冠成型のクラウンパン
チョコとくるみがゴロっと入って満足度120%

イングリッシュ
マフィン

おしゃれな朝食の定番メニューのイングリッシュマフィン
卵とベーコンでお食事系
クリームチーズとフルーツでデザート系
両方楽しめます♪

マーブル
ミニ食パン

人気のキューブ食パンをいち早く取り入れてました!
誰が作ってもマーブル模様が出てきます
どんな模様になるかは、カットした時のお楽しみ♪

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
唯一無二!
徹底的にこだわった
12種類すべて配合の違う
糖質オフパン

このコースの特徴はなんといっても
メニューにあわせてこだわった
12種類すべて配合の違うパン生地!

糖質オフパンレッスンでよくあるのが
同じ生地で成型だけ違うレッスン

でもこれって結局どれもおなじ味・・・

ここを完全クリア!

小麦粉・米粉を使わず、
メニューにあわせた配合に

見て楽しい♪
作って楽しい♪
食べておいしい♪

気がついたら糖質オフパンが
あたりまえに♪

あなたの糖質オフ生活が
より豊かになりますよ

プレゼントレシピ

生クリーム
あんぱん

パンコースを作るきっかけになった
「生クリームあんぱん」
オーダーでも1番人気の生クリームあんぱんも
糖質オフで作れます!

※こちらはレシピのみのお渡しとなります

紅茶の
ミニメロンパン

ざくざくクッキー生地にパン生地を合わせた
メロンパン
普通のメロンパンならごはん1膳分の糖質量。
これがまさかの1/10の糖質量で作れます!

※こちらはレシピのみのお渡しとなります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スタンダードコース

日常に糖質オフパンを
取り入れたい方へ
パンが好きでやめられない!
ご自身やご家族の方へ、健康のために日々のパンを
糖質オフパンに変えたい

おいしい糖質オフパンが食べたい方はこちらからお選び下さい。

※こちらは商用利用不可です
2025年3月スタートのレッスン日は、3/1(土)、4/5(土)、5/10(土)です

コース詳細

レッスン全時間
3~3.5時間(予定)
費用
*振込み・クレジット一括払いの場合150,000円140,000円

*3回分割払い 150,000円
(50,000円×3回)
現金または振込み払い
最大募集人数
4名(商用利用コース受講生を含む)
レッスンの流れ
講師による生地作りのデモンストレーション後、成型から受講生の皆さんに作っていただきます。
作ったパンのうち2つは試食、残りは皆さんで持ち帰りとなります。

※生地作りは機械捏ねになります
特典
すぐに復習できるよう1回分の粉類をお渡しします。
※ご希望の方に上級で使用する型をご用意いたします(別途実費負担になります)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

商用利用コース

パンが好きだけど血糖値が気になる・・・

そんな方へあなたの手から
「安心して食べられる幸せ」をお届けしませんか?
レッスンで使用したレシピを使って、誰かに教えてあげたり、販売も可能です。

既におうち教室をされている方は差別化になりますよ
(SNSで投稿の場合はタグ付けをお願い致します)

※現在おうち教室や販売をされている方・
将来考えている方はこちらをお申込みください
2025年3月スタートのレッスン日は、3/1(土)、4/5(土)、5/10(土)です

コース詳細

レッスン全時間
3~3.5時間(予定)
費用
※現金または振込一括支払の場合 340,000円→270,000円
こちらは2025年3月スタートのみの特別価格です

*3回分割支払の場合 340,000円
(140,000円×1回、100,000円×2回)
現金または振込み払い
最大募集人数
4名(スタンダードコース受講生を含む)
レッスンの流れ
講師による生地作りのデモンストレーション後、成型から受講生の皆さんに作っていただきます。
作ったパンのうち2つは試食、残りは皆さんで持ち帰りとなります。

※生地作りは機械捏ねになります
特典
すぐに復習できるよう1回分の粉類をお渡しします。

※上級で使用する型をご用意いたします(実費負担なし)
・蓋付きイングリッシュマフィン型
・マフィン型
・6cmミニ食パン型 4個
・IFトレー 5個

※受講⇒復習⇒修了後、ディプロマのお渡しになります
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講生さまの声

自分でおいしい糖質オフパンが焼けるようになるなんて!

60代・女性
朝はパン派の我が家。
糖質の摂りすぎを感じていましたが、なかなか美味しい糖質オフのパンに出会えずに…
でも埼玉教室でレッスンをすることを知り、絶対に受講したいと思いました。
買うとお高い糖質オフのパンが、自分で焼けるようになっていくのが楽しく、
これからは家族と自分自身の健康の為に、出来る限り自分で作っていきたいと思います。

糖質オフマニアの姉も大絶賛でした!

50代・女性
大病を患い、糖質を控えなければならなくなった姉に、おいしい糖質オフパンを食べさせたくて受講しました。
いろいろな糖質オフパンを食べてきた姉が大絶賛してました!
遠くても学ぶ価値のあるレッスンでした!
このレッスンを受けてほんとうによかったと思っています。

主人が楽しい食生活を送れるように・・・先生に習ってみたいと思っていました!

40代・女性
主人がパン好きで、市販の低糖質のパンを食べていたのですが、だんだん飽きていました。
料理が好きではない自分がどれだけ作れるか疑問でしたが、
「パンは是非先生に習ってみたい!」と思いました。
皆さんと楽しく受講できたこと、ありがたかったです。
また復習して先生に励ましてもらえると、とっても嬉しくて「また頑張ろう!」という気持ちにもなり、あきらめない精神を養っていただいています。
今後はとにかく主人が楽しい食生活を送れるようにしてあげたいです!

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

糖質オフって本当に美味しいの?

今までpas a pas(パザパ)オリジナルの糖質オフパンをご購入・召し上がった方で一番多いお声が
「糖質オフとは思えない!」
「血糖値があがらないので安心!」

皆さまにご紹介するパンは、糖質に敏感な一般消費者さまの舌をクリアした自信作ばかりです。
こだわりがたくさんつまった
「糖質オフパン」是非体験して下さい!

初級だけの受講は可能ですか?

大変申し訳ありませんが、こちらは初級から上級までの一括コースのみとなります。
それぞれのコースで使用する粉類はすべて違いますので、たった3回で12種類の配合が学べるところは他にはありません。
是非この機会に習得してお楽しみください!

生地作りは手ごねでできますか?

糖質オフパンは水分調整の見極めが重要になります。
その為、すぐに調整できる機械捏ね(パン捏ね対応のフードプロセッサー又はホームベーカリー)を推奨しています。
レッスンでもフードプロセッサーを使用します。

高額な材料や取り寄せが必要ですか?

甘味料や粉類は正直普通のものよりややお高めです。
ただ、血糖値にダイレクトに影響のあるものなので、糖質オフでは譲れないところでもあります。
大体の材料はAmazon等で購入可能です。

続けられるか不安です

レッスンを受講しても、続けられるか不安な方も大丈夫!
復習していてわからなくなったところは、どんな小さなことでもご質問下さい。
LINE公式で個別に対応致します。
しかも期限はありません!
一緒に疑問を解決していきましょう!

お申し込み&お問い合わせ


ご希望のコース(スタンダードコース・商用利用コース)をご記入ください。

こちらのお申し込みは確定ではありません。
お申し込み状況を確認して折り返しご連絡致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信